保育士

【2022年版】保育士試験の通信講座の徹底比較。合格者のおすすめベスト6

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

育休中に保育士試験に一発合格したユウリです。

私は市販のテキストのみで独学で勉強し、保育士資格を取得することができました。

保育士試験にチャレンジするにあたり、通信講座で勉強したいと考えている方もいらっしゃるかと思います。

各講座の特徴や選ぶときのポイントについて大手6社の通信講座を比べてみました。

それではランキング形式でご紹介します。

 

 

大手通信講座6社をランキング形式で紹介

ランキング1位 たのまな
汎用

音声CDとDVDがつくので文字だけを読んでも頭に入らない初学者向き。価格はリーズナブルなのにサポート体制が充実しています。

 

 

総合評価
受講費用
  • 保育士【完全合格】総合講座 59,000円(税込)
  • 保育士【完全合格】講座 46,000円(税込)
教育訓練給付制度対象
特徴「見る」「聴く」「書く」の3方向学習法
カリキュラムの充実度
  • 映像講義(見る)、用語に慣れるための音声講義(聴く)、レジュメ(書く)を使う
  • 実技試験の添削サポートでは専門講師からアドバイスを受けられる
フォロー体制
  • 最長18か月までサポートを利用できる
  • 各科目ごとに専門講師が質問対応(メール・WEB)
  • 最新情報や学習のポイントが聞ける「試験対策セミナー」を開催
  • グループ会社にスターチャイルドが運営する認可保育所が神奈川県を中心に21施設あり、保育士に関する研修や体験を実施
標準学習期間6カ月
合格率68.9%

 

公式サイト↓
たのまな保育士講座

 

 

画像はたのまな公式サイトより引用

保育士【完全合格】総合講座(eラーニング+DVDコース)

  1. 学科9科目映像講義(DVD)約16時間
  2. 学科9科目音声講義(CD)約16時間
  3. 実技DVD 1巻約40分
  4. 講義レジュメ 学科9科目:2冊 実技3分野:1冊
  5. 保育士合格テキスト上
  6. 保育士合格テキスト下
  7. 保育士問題集
  8. 保育所保育指針解説書
  9. 保育所保育指針読み上げ音声(CD)3枚
  10. 絵本(実技参考用)1冊
  11. VR簡易ゴーグル・映像視聴解説書
    ※DVD、CD、VR教材は「eラーニング+DVDコース」のみに付きます。

 

 

 

ランキング2位 フォーサイト
一流講師が指導する保育士通信講座

パソコンで講義を見ながら学べるので初学者向き。保育士資格をもっている講師による分かりやすい講義が魅力。

総合評価
受講費用
  • バリューセット1 (筆記試験対策・全科目) 36,800円
  • バリューセット2 (筆記試験対策・全科目+実技試験対策)39,800円
教育訓練給付制度対象外
特徴パソコンからいつでも講義が見られる
カリキュラムの充実度
  • フォーサイト独自のオリジナル教材
  • 保育士資格をもった講師陣による分かりやすい講義動画
フォロー体制
  • 無料メール質問
  • eラーニング「ManaBun(まなぶん)」が自動的に最適な学習スケジュールを作成
標準学習期間6カ月
合格率

 

フォーサイト保育士講座

 

サンプル講義やサンプルテキストを公式サイトから見ることができます。

一流講師が指導する保育士通信講座はフォーサイト!

 

受講ガイド、戦略立案編、合格必勝編 、入門講座、筆記試験対策 テキスト 9冊、筆記試験対策 問題集 9冊、筆記試験対策 模擬試験、実技試験対策 テキスト 1冊 、eラーニングManaBun 、演習ノート、資格マンガ

 

 

ランキング3位 ユーキャン

学科試験のテキストの内容はよいですが、音声CDやDVDはありません。自分でテキストを読んで学習する力がある人向けです。

 

総合評価
受講費用59,700円(一括払い・税込)
教育訓練給付制度対象
特徴合格者の1割が利用する有名講座
カリキュラムの充実度
  • ユーキャン独自のオリジナル教材
  • 実技試験対策DVDあり
フォロー体制
  • 添削サービス10回(添削課題9回分、総合課題1回分)
  • 質問は1日3問まで
標準学習期間12カ月
合格率2018年度の保育士試験の合格者は13,500名。そのうち1,370名がユーキャンの受講生だそう。合格者の10人に1人はユーキャンを利用。

 

公式サイト↓
ユーキャンの保育士講座

メインテキスト9冊、過去問題集、保育所保育指針、実技試験対策BOOK、実技試験対策CD・楽譜など。

合格者数は当講座受講生に対して行ったアンケートへの回答で、2018年度の試験を実際に受験し、2次試験まで合格された方の数です(2019年8月31日時点)ユーキャンの公式サイトより

 

 

 

ランキング4位 四谷学院

映像で重要ポイントが学べるので初学者向き。料金はほかの比べて高いです。1科目から受講できるので、苦手科目のみ受講するのにもいいです。

総合評価
受講費用
  • 1科目15,800~
  • 全科目セット(8科目+実技試験対策)79,800円
教育訓練給付制度対象
特徴動画×テキストのダブル効果を狙った55段階システム
カリキュラムの充実度
  • 四谷学院独自のオリジナル教材
  • 独自に開発した分かりやすい講義動画
フォロー体制
  • 受講生一人ひとりに担任がつく
  • メールでいつでも何回でも質問OK
  • 添削指導やスクーリングあり
標準学習期間8カ月
合格率60.1%(※)

2018年度試験結果より/自社調べ(四谷学院公式サイトより)

画像は四谷学院公式サイトより引用

 

全教科セット(8科目+実技試験対策)

学習の手引き・演習トレーニングの手引き、テキスト、資料集 1冊、過去問題集、添削課題 、実技試験対策用学習の手引き、実技試験対策テキストなど。

 

 

ランキング4位 三幸保育カレッジ

学科試験のテキストの音声CDやDVDがありません。マンガで学べるのは効果があるのか疑問です。保育士対策講座、実技個別レッスン、直前対策セミナーのすべてを受講すると82,000円(税別)となり割高な印象です。

 

総合評価
受講費用
  • 保育士受講対策講座 42,000円(税別)
  • 実技個別レッスン 20,000円(税別)
  • 直前対策セミナー 20,000円(税別)
教育訓練給付制度対象
特徴全国に15校の保育士養成校を運営する専門校が作った通信講座
カリキュラムの充実度
  • 三幸保育カレッジ独自のオリジナル教材
  • わかりやすいマンガ教材
  • 実技試験対策DVDあり
フォロー体制
  • 担任制
  • 受講有効期間3年間
標準学習期間6カ月
合格率不明

三幸保育カレッジ保育士講座

 

 

科目別テキスト、マンガで学ぶ保育士の仕事、資料集、課題集、練習問題集、過去問題一問一答、実技対策DVD、実技対策BOOK

 

 

ランキング5位 資格のキャリカレ

ほかの通信講座と比べて価格が安いです。ただし教育訓練給付制度の対象外です。音声CDやDVD、過去問題集といったものがついてきません。自分で過去問題集を別途購入する必要があるでしょう。

 

総合評価
受講費用
  • 41,900円(税別)Webからの申し込みで31,900円に割引
教育訓練給付制度対象外
特徴とにかく受講料が安い
カリキュラムの充実度
  • キャリカレ独自のオリジナル教材
  • 実技試験対策DVDあり
フォロー体制
  • 不合格だった場合は受講料を全額返金
  • 何度でも質問OK
  • 全9回の添削問題
  • サポート期間は最長3年間
標準学習期間6カ月
合格率不明

資格のキャリカレ保育士講座

 

 

教材はかなりコンパクトです。テキスト9科目、保育所保育指針、添削問題、実技試験対策DVD。

 

 

通信講座の比較 比較表

6つのポイントでそれぞれの講座を解説してみました。

  1. 受講費用
  2. 教育訓練給付制度
  3. カリキュラムの充実度
  4. フォロー体制
  5. 標準学習期間
  6. 合格率

 

最後に一覧にまとめてみますね。

ユーキャンたのまなフォーサイト三幸カレッジ四谷学院
費用(税込)59,00046,000円39,800円46,200円79,800円
教育訓練給付×
筆記試験CD・DVD××
実技試験DVD×
添削サービス××
合格率不明68.9%不明不明60.1%

 

※ 費用は税込み通常価格で統一。講座が複数ある場合は安い方を記載。

 

私がおすすめする通信講座は単純に〇の数が多いものです。できればリーズナブルな方がいいですよね。

となると、おすすめはたのまな保育士講座一択となります。

 

タイプ別おすすめの通信講座

 

わたしの独断によるタイプ別のおすすめ通信講座です

 

初めて保育士試験を受ける

たのまな保育士講座

 

勉強が苦手!わかりやすい講義を見ながら勉強したい

一流講師が指導する保育士通信講座はフォーサイト!

 

みんなが利用している講座がよい

ユーキャンの保育士講座

 

 

それぞれ通信講座の特徴があるのでぜひ資料請求して、自分に合う予備校を見つけて試験勉強に取り組んでください。

 

この記事のURLとタイトルをコピーする
  

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です