保育士

保育士試験に3か月独学で勉強して一発合格する5つの方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ユウリです。

私は、育休中に独学で3カ月間勉強して、保育士試験に一発合格しました。

どんな勉強をすれば3カ月間で一発合格できるのか?くわしく説明していきます。(2022年更新)

 

保育士資格は独学で合格できるのか?

令和2度の保育士試験の合格率は24.2%であった。例年2割程度の合格率で推移している。この数字を見て低いと思っただろうか。

合格率が低い理由は科目数が多いためである。保育士試験は筆記試験と実技試験があり、筆記試験は9科目、実技試験は3科目のうち2科目を選択することになっている。今回は筆記試験の話をしたい。

筆記試験の科目は以下の9科目あり、2日間にわたって試験が行われる。

 

科目名問題数満点合格点試験時間
1日目1保育の心理学20問1006060分
2保育原理20問1006060分
3子ども家庭福祉20問1006060分
4社会福祉20問1006060分
2日目5教育原理10問503030分
6社会的養護10問503030分
7子どもの保健20問1006060分
8子どもの食と栄養20問1006060分
9保育実習理論20問1006060分

令和2年保育士試験 受験申請の手引き[前期用]より引用

 

保育士試験に合格するためには、すべての科目で6割以上点数を取る必要がある。

全科目の合計得点が6割以上ではない点に注意したい。それぞれの科目ごとに6割以上得点しなければならないのだ。1科目でも6割以下の点数であれば、その科目は不合格となる。

科目合格した場合には3年間有効となるので、3年間かけて数科目ずつ合格している方法もある。が、その都度、受験料12,950円がかかるので、おすすめはしない。ねらうなら一発合格である。

「9科目も合格するなんて無理!」と思ってしまうかもしれないが、大丈夫。 保育士資格は独学で合格できると断言しよう。

ちなみに「独学」とは通信講座などを利用せず、市販のテキストのみを使って合格することを言う。

わたしの受験結果

結果は一発合格!

保育士試験に合格するためは、すべての科目でそれぞれ6割以上得点する必要があると述べた。100点取る必要はない。60点取ればいいのだ。そのために必要な勉強をすれば必ず合格できる。

試験結果を見てほしい。

 

  1. 保育原理(正答率80%)
  2. 教育原理(70%)
  3. 社会的養護(60%
  4. 児童家庭福祉60%
  5. 社会福祉(95%)
  6. 保育の心理学(85%)
  7. 子どもの保健(80%)
  8. 子どもの食と栄養(80%)
  9. 保育実習理論(85%)

 

社会的養護は50点満点中30点(正答率60%)、児童家庭福祉は100点満点中60点。9科目中、2科目もギリギリ合格だった。

 



保育士の筆記試験に一発合格するための5つのステップ

 

これから筆記試験に合格するための5つのステップを説明しよう。

1.勉強するのは3カ月。それ以上ダラダラ勉強しても無駄。

資格試験で一番大事なことは、モチベーションの維持だ。学校の勉強とは違って、勉強しなくても周りからとやかく言われることはない。勉強するもしないのも、自分のやる気次第だ。

人間、そうそう長期間モチベーションを維持できるものではない。やるなら短期間、3カ月グッと集中して勉強して合格を勝ち取ろう。

2.インプットに時間をかけるな。アウトプットしまくれ!

ダメな勉強法の典型は、インプットばかりしていてアウトプットをしないことである。たとえば、テキストを暗記するために、テキストの内容をノートにキレイにまとめる。絶対やってはいけない。時間の無駄だ。

保育士試験はマークシート方式。正しい答えに丸を付けることができればそれでいいのである。ぶっちゃけ、100%正確に知識をインプットをしていなくても、おぼろげに記憶していて、的確にアウトプットできれば合格だ。

アウトプット=過去問or予想問題を解く。ということ。とにかく問題を解こう。ダラダラとノートを作りインプットしようとするよりも、たくさん問題を解いてアウトプットした方が、結果的に自然とインプットができ、効率的なのだ。

3.最初の1カ月はテキストを読む。

とはいえ、まったくの知識ゼロでは、過去問を解こうにもチンプンカンプンで挫折するだろう。なので、最初の1カ月間はインプットに充てよう。テキストを流し読みするだけでいい。

私が使っていたのはこちらのテキスト。

選んだ理由は、内容がいちばん詳しかったから。各セクションの後に、1問1答形式の問題がついていたから。インプットしながらアウトプットできるのに最適だった。

大事なのことは、1時間でも30分でもいいから毎日読むこと。頭に入らなくても、流し読みでも、毎日続けること。1カ月で読み切ることだ。

4.残りの2カ月で過去問を2回、予想問題集を1回解く。

ざっくりとインプットができたところで、アウトプットに入ろう。まずは、過去問を解いてみる。

私が使った過去問題集はこちら。

このテキストを選んだ理由は、解説がていねいで分かりやすかったから。さすがユーキャン。

解説を読んで分からないことがあれば、テキストを読み返してみよう。それを2回繰り返すこと。1回で定着しない知識も、2回やれば必ず定着する。

5.試験のテクニック「すべて」「のみ」は✖

以下は、保育士試験「児童家庭福祉」問4からの抜粋である。答えがお分かりだろうか?

次の分は、厚生労働省が実施した「子どもを守る地域ネットワーク等の調査結果にについて」(平成25年度調査)に関する記述である。謝ったものを一つ選びなさい。

1 乳児家庭全戸訪問事業を実施している市町村は、9割以上であった。

2 要保護児童対策地域協議会は、すべての市町村に設置されていた。

3 要保護児童ケース登録数のうち、児童虐待にかかるケース登録数が約半数を占めていた。

4 養育支援訪問事業を実施している市町村は、約7割であった。

5 要保護児童対策調整機関としては、市町村の児童福祉主管課が最も多く、約6割を占めていた。

 

マークシート方式でよくある、間違い探し問題だ。答えは、2。解説はしない。

考えなくても、答えは2だと分かる。「すべての市町村」という記述が怪しいのだ。なぜなら例外がひとつでもあれば誤りになるから。例外は探せば必ず見つかるものだ。

というわけで、「すべて」という記述がある選択肢は✖だ。「のみ」も✖。

間違い探し問題で、「すべて」or「のみ」が出て来たらラッキー。✖にしておこう。例外もあるが、9割方これでいける。

 

保育士試験に受かるには

保育士の筆記試験に3カ月独学で勉強して一発合格する方法をまとめよう。

まとめ

1.モチベーション維持のため、3カ月間、短期集中で勉強する。

2.インプットは少し。アウトプットに時間をかける。

3.最初の1カ月間、テキストを読む。

4.残り2カ月で過去問を解く。

5.試験本番、「すべて」「のみ」は✖。

今の時代、いつ会社を首になるか分からない。もしかしたら、夫の転勤で仕事をやめざるを得なくなるかもしれない。そんなとき保育士ならどこに行っても働ける。保育士不足の今、保育士資格を持っていれば絶対に食いっぱぐれることはない。 自分のキャリアアップにもなる。

この方法で、たくさんの方が保育士試験合格を勝ち取ってくれること願う。最後まであきらめずに!GOOD LUCK!

 

【独学】おすすめのテキストと問題集はこちら

【保育士試験】おすすめのテキスト&過去問題集ランキングベスト7【2023年版】こんにちは、ユウリです。保育士試験に独学で勉強して合格しました。 保育士試験に独学でチャレンジしようとお考えの方に、おすすめのテキ...

 

独学で勉強するなんて無理と思った方

とはいえ、どうにも勉強が苦手でどうやって勉強すればいいかわかないという方からの相談も多い。

女性の口コミ
女性の口コミ
インプットのために保育所保育指針から読んでいるんですが、専門用語ばかりでぜんぜん頭に入って来ません。インプットって何ですか?アウトプット…?

といった方。

これまでに紹介した方法で3カ月勉強してみて、過去問題を何回解いても得点率50%を超えない方は耳から覚える学習をした方がいい。

おそらくは文字を読んでインプット(目で覚える)ができないのだと思う。

市販のテキストだけでも受かることは可能だが、通信講座を利用する手もある。

私がおすすめしているのはたのまな保育士講座。価格は46,000円と通信講座の中でもリーズナブルで、DVDが付いてくる(耳からのインプット)ことが特徴。

資料請求だけなら無料。

 

独学が通信講座か迷われている方はこちらの記事も参考にお読みください。

保育士資格を取りたいなら 通信講座と独学どちらがおすすめ?筆記・実技試験対策と費用の比較 こんにちは、ユウリです。2歳の男の子のママです。 私は独学で保育士試験に合格して保育士になることができました。 保育...
この記事のURLとタイトルをコピーする
  

POSTED COMMENT

  1. You より:

    1/20からUキャンで始めました。
    2ヶ月間まさにノートに書き写し…(・c_・`)
    時間がかかる割に頭に入らず…(・c_・`)
    2ヶ月は無駄に過ごしてしまったけど
    早く出会えてよかったです。
    ありがとうございます。

  2. ハチ より:

    残りニコイチ教科です。なんとしてでも今回で合格します。
    アウトプットに集中します!

  3. haruharu より:

    念頭に受験を決意!しかし、テキスト片手に教科の多さに途方に暮れる毎日。。。2月半ばにこちらのサイトに遭遇し、参考にさせて頂きました^_^本日、受験してきましたがお陰様で半分の教科は押さえた模様♪ユーリさんのように一発合格はなりませんでしたが、秋で取得したいと思います。参考にさせて頂きありがとうございました〜

  4. りつ より:

    昨日の保育士試験 受けてきました!
    ユウリさんのブログに出会ったのは
    なんと前日!!
    食い入るように、ユウリさんのテクニックを読み
    ひたすら読み、試験を挑んだところ、、
    難関な科目が合格に達していました(速報回答での自己採点ですが)
    ユウリさんのブログに出会ってなかったら
    絶対に合格点にも達しなかったし、
    暗中模索で試験をするところでした。
    本当に本当に ユウリさんに感謝しています!
    こんな素晴らしい記事を書いてくださり
    ありがとうございます!!!
    ユウリさんは、天才です(*´∇`*)

  5. くるくる より:

    ありがとうございます!
    2人子供有り銀行員から転職がんばります!