2019年5月に沖縄の竹富島に家族旅行に行ってきました。
泊まったのは星のや竹富島
とても素敵なホテルだったのでレポートします。
目次
竹富島到着からエントランスまで
石垣島から竹富島へはフェリーで移動しました。石垣島からとても近く、約10分で着いてしまいます。
竹富島に着くと星のやのバスが待ってます。
驚くほど何もない森林の中をバスに乗って揺られること5分ほど。一体どこへ連れていかれるのかと思うと、星のやの看板が。
門を入るとエントランスがあります。
こちらでチェックイン。
カートに乗ってお部屋に向かいます。カートはスタッフの方が運転してくれました。
星のやの中はホテルとは思えないほど自然にあふれています。
星のや竹富島のお部屋の中
お部屋に到着。
昔ながらの沖縄風の一軒家。竹富島は町中も高いビルは一棟もなく、みんなこのスタイルの住宅なんです♪
玄関も透明ガラスのサッシになっていました。
お部屋全体。素敵ですね~
ウェルカムドリンクとお菓子。とってもおいしかったです!
お部屋の中にお風呂があります。
お風呂が個室になっていないので、お友達同士で泊まると気まずそう。恋人同士や小さい子どもがいるファミリー向けですね。
洗面台。
シャワールームもあるので、体を洗うときはこちらでも洗えます。
大開口窓から見える景色が素敵すぎました。
お着替えするときは丸見えなので、いちいちカーテンを下ろしてました。
ベッドルームは3人寝られる広さ。
テレビがない非日常的な空間が星のやの売りです。ただ、スマホを見てしまうのでテレビがなくても情報とは接してしまうんですけどね(-_-;)
天井が木になっていて、和風の趣がありました。
星のや竹富島のアメニティー
アメニティーは一通りそろっていたと思います。
- 石鹸
- 琉球バスソルト
- 歯ブラシ(子ども用もありました)
- カミソリ
- 綿棒
- くし
- シャンプーリンス
館内着がありまして、星のや竹富島の敷地内であればこちらの袴を着て移動できました。
パジャマもついていたので寝るときはこちらで。
星のや竹富島の周辺地図
竹富島は本当に小さな島でして、30分もあれば一周できてしまいます。星のや竹富島から町に出るまでは自転車で5分、徒歩で10分ほどです。
星のや竹富島の全体像です。広さ的には東京ドーム1個分あるかないかという感じですかね。
ゆんたくラウンジ
星のや竹富島の敷地内はまるで竹富島の街並みのよう。家が石垣で仕切られているんです。これホテルの敷地内に見えませんよね?
敷地内にゆんたくラウンジというところがありまして、無料でさんぴん茶とジュールが飲めます。お菓子も食べてOKでした。
ゆんたくラウンジから見えるプール。お座敷になっているので、こちらでゴロゴロしているのもありです。
プール
プールは期待していたよりは大したことがなかったです(笑)
流れるプールもなく、ただの円形の池のようなプールです。小さな子どもがいるファミリーが入っているのは見かけましたが、大人はあまり入っていませんでした。
見晴台
星のや竹富島の敷地内には見晴台がありまして、見晴台からは全景を見渡すことができます。
こんなにたくさんの家があるんですね~
沈んでいく夕日は美しいです。ぜひ見晴台には上ってみてください。
アイヤル浜
敷地内から小道を抜けていくとアイヤル浜にたどり着くことができます。遊泳禁止ですが、絶景なのでぜひ行ってみてください。
朝ごはん
星のや竹富島の朝ごはんはおいしいですよ~。朝ごはんはジュースが飲み放題。いろいろなジュースがありますが、一番おすすめは黒糖バナナです!
基本の朝食メニュー
プレートメニュー
おすすめはゆし豆腐粥朝食です。このお粥が超おいしいんです!お値段は2000円以上はしました。星のや価格です。
琉球朝食もおいしかったです。
プレートメニューのパンケーキ。子どもにはちょっと多かったですね。
夕ご飯 インルームダイニング
夕ご飯は二日とも星のや内で食べました。お部屋の中にお料理を持ってきてくれるインルームダイニングがおすすめです。
お値段は高めですが、たまにの贅沢なので牛の鉄板焼き御前を注文してみました。
じゃーん!こんな豪華料理がお部屋の中で食べられるなんて幸せ~♡
夕ご飯はインルームダイニングがおすすめです。ゆっくりリラックスして食べれるし、たまには贅沢もありですよね。
バーベキュー
バーベキューにもチャレンジしてみました。なんとバーベキューセットは一人12000円もします。しかも飲み物代は別料金です。
お肉や野菜、バーベキューセットは貸出しです。自分の家の庭でバーベキューができます。
お子様セットも注文できます。
バーベキューおいしかったし、とっても楽しかったんですが、とにかく暑い!そしてハエが大量に飛んでました。
汗だくでハエと格闘しながらのバーベキュー、いい思い出になりました。
自転車の貸出し予約は前日にしておくべし
星のや竹富島では無料で自転車を貸し出してくれます。パンフレットなどでは予約不要と書いてありますが、前日の早い時間帯に予約しておくべきです。
わが家は一日目は前日に予約しておいたので問題なく借りられましたが、二日目は予約がいっぱいで借りられませんでした。
自転車を借りたら、コンドイ浜と西桟橋には行きたいですね。
コンドイ浜は泳ぐことができる絶景ビーチ。沖の方まで歩いて行けます。西桟橋は熱帯魚がたくさん泳いでいるのが間近で見られるので子どもが大喜びでした!
水牛車散歩は絶対行くべし
最後に、水牛者散歩は絶対に行った方がいいです!
水牛に乗る機会なんてないですし、竹富島の街並みを見ることができて最高でした。
朝8時集合で早いですが、頑張って早起きして行ってみてくださいね。
ちなみに早く予約しないと定員がいっぱいになってしまうので、ホテルに着いたら速攻予約してしまいましょう!
星のや竹富島に安く泊まる方法
今回の旅行にかかった代金
宿泊代 | 115,620円 |
航空券 | 61,380円 |
合計 | 166,000円 |
出発が日曜日で、日・月・火の3日間の泊りだったので、宿泊代は安く抑えられたと思います。
航空券はバニラエア(Vanilla Air)というLCCを利用したのでかなりやすいです。
宿泊は120日前なら公式サイト・90日前ならじゃらんが安い
星のや竹富島は早めに予約すればするほどお安くなるプランがあります。
いちばん安く済むのは早期割120プランです。
宿泊の120日前に予約できるならば60%オフの価格で宿泊できます。こちらのプランは公式サイトからでないと申し込みができません。
次に安いには早期割90プラン。
早期割90日プランは45%オフの価格で宿泊できます。
こちらはじゃらんで予約するのがおすすめです。2%ポイントがつくので公式サイトで予約するよりお得です。
航空券は格安航空券予約サイトから探す
航空券は格安航空券予約サイトSkyticketから最安の航空券を探して予約しました。
LCCは成田空港の第3ターミナル出発なので、空港に到着してからターミナルまで1キロ弱距離があるのでちょっと不便です。
少し不便でもいいから安く済ませたい方はLCCを使うとかなり費用を抑えられますよ。
竹富島に行くなら星のや竹富島、本当に素晴らしいホテルでした。